FSPACE東海新年会2006
コースは昨年と同じく阪神高速池田線→環状線→松原線→西名阪自動車道→名阪国道→東名阪自動車道→伊勢湾岸道路→知多半島道路→南知多道路→現地です。このコースは意外に近くて、名神周りより約1時間早く到着できます。
伊勢湾岸道路は非常に快適な道で、特に長島の遊園地の付近とか名港トリトン辺りはなかなか景色も良く、気持ちよく走れました。
気のおけない昔ながらの仲間との語らいは楽しい一時でした。
今回はいつもの「まるは」ではなく「中村屋」という所でしたが、新鮮な海鮮料理も美味しく、食べきれないほどのご馳走でしたよ。

一段落ついた頃、「晴れとるで」の一言で浜に降りました。
Ninjaを出そうとしましたが、よく見たら雲のまにまに星が見えている程度でしたので、双眼鏡に切り替えます。
そして水平線より少し上にカノープスが見えました。
そう、ここのオフはカノープスを見るためのオフでもあったのです。
冒頭の写真はカノープス観望中の図です。
今年も何とか見る事が出来ました。
翌朝は土砂降りの雨でしたが、来たルートを逆に辿り、無事に帰宅。名古屋も知多半島も、近いもんだなぁと実感。
また来年もやろうね。>MAAさん
/ GGA02600@nifty.com
☆<^)><★---・・・・・・
\゛ フォーマルハウト
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
早速、写真をアップしていただき、ありがとうございます。
当日は程よい頭痛を久しぶりに体験しました(^^;
ジオログはトラックバックできないので、リンクを貼らせていただきました。
投稿: 木村 | 2006/02/28 12:19
えっと、早速のTバックありがとうございます。
こちらからもTバック穿かせていただきますね。
いや~やっぱしイイ!東海オフサイコー!
星が見えても見えなくても、酒が有っても無くっても
この仲間たちがいれば、変わりなく楽しい時間を過ごせます。
いつまで経っても、大切な仲間ですね。
今度はどこかで、気楽に☆見でもしましょう。
それにしてもボク、何てカッコしてんでしょ?(;^^)
投稿: ぼん吉 | 2006/02/28 22:43
写真拝見しました。会社だと見れますね。ハテ? セキュリティの設定とかなんかな?
伊勢湾岸道の長島PAには足湯がありますのでゆっくりするとリラックスできますよ。
投稿: 木村 | 2006/03/01 12:21
フォーマルハウトさんは、交友関係が多くて
うらやましいです。どこへ行かれた日記でも
和んで楽しそうなのが拝見できますねww
投稿: 氷室 静 | 2006/03/02 15:40
コメントありがとうございます。
ぼんちゃん:
星見オフ、したいねぇ。。
ここの所、単独行ばかりでつまんないっす。
木村さん:
う~む、、参加者以外に覗けない様にパスワード掛けてあるだけで、特にアクセス規制は掛けていないはずなんですが。。
足湯は、また次回の楽しみに取っておきます。
氷室さん:
いえ、精神的に疲れない集まりに足を運んでいるだけの事なんです。
合併騒ぎで会社では落ち着いていられませんから、たまにはこういう集まりで癒されてこないとね。
投稿: フォーマルハウト | 2006/03/02 20:38
遅まきながらTBさせていただきましたm(_ _)m
ああいうぼーっとしててもokな集まりは精神的にリラックスできますね(^^)
投稿: くまち | 2006/03/03 07:32
くまちさん、トラバありがとうございます。
ああ言うゆっくりとした時間は大切にしたいですね。
投稿: フォーマルハウト | 2006/03/10 20:44