須走に行ってきました。
途中、富士川SAからは富士山は見えず、ちょっと嫌な予感。さりとてここで引き返す訳にも行かず・・・。
御殿場ICを降りた所で富士山のシルエットがはっきり見えたので、一目散に須走を目指しました。
現着してみると、既に文文ぶん先生が望遠鏡を組んでいました。

まもなく、HOPPERさんも到着。早速Ninjaを並べました。
この後、みむろさんも到着。遅くにはブドリさんも現れて、ミニオフの様な感じになり、楽しく過ごすことが出来ました。
肝心の星見の方は雲が沸き上がるようにして徐々に全天を覆い、時折現れる雲の隙間からやっと見たのは、M13,M51,
M4,NGC6723,ニート彗星,木星程度で、残念ながら打ち止め。
夜半過ぎにお開きとなりました。
しかし・・・・尼崎に戻ってみると、なんでやねん!!晴れとるやんけ!!
嵐の前の静けさとはよく言ったもので、6号上陸前日は結構よく晴れていましたねぇ・・・
掲示板にも書きましたが、ほんま、高い球状星団でした。
まあ、天気は水モノですからねぇ。次に期待しましょう。
/ GGA02600@nifty.com
☆<^)><★---・・・・・・
\゛ フォーマルハウト
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント